project KAIGOのウェブサイトは移転いたしました

新しいサイトにおけるこのページのURLは...

http://www.projectkaigo.org/rc5/restricteduser.html

新しいサイトのURLは...

http://www.projectkaigo.org/

 お手数かと思いますが、ブックマークやリンク等の修正を願います。
 今後ともproject KAIGO、および、projectkaigo.orgをよろしくお願いいたします。


Sorry, Japanese only.
Di Gi KAIGO
デ・ジ・会合
RC5-64 くらっきんぐ組

最終更新: 24-Jan-2002
ぷろじぇくとかいごうお〜ぐ

制限のあるアカウントで参加するには?

 「より多くのマシンで暗号解読に参加したい。でも、学校のクライアントでは制限が多すぎる。 でも、あのクライアント、速いんだよなぁ。」
 ここでは、そう言った「制限のあるアカウント」でログオンするWindows NT/2000クライアントによる参加方法を紹介。 一応、ユーザー層としては「自宅でWin9xを使っている程度のレベル」を想定して説明します。 そのような初心者を対象としているため、何より簡単さを追求しています。 NTを3.xから愛用しているような方は、ご自身で最善策を考えてください(^^;;

  1. インストールと設定
  2. "Di Gi KAIGO" に参加する

インストールと設定

 適当な場所にダウンロードしたZIP書庫ファイルを展開してください。
 制限のあるアカウントでも、ユーザー用のホームドライブ(ディレクトリ)は割り当てられていると思います。 Wordや一太郎で作ったファイルを保存するドライブ(ディレクトリ)、そこがあなたのホームドライブ(ディレクトリ)です。 その中へ展開してもらえればOKです。
 ここでは例として、ホームドライブを "U:" として、 "U:\dnetc" というディレクトリを作り、そこへインストールすることを前提に話を進めていきます。 他のディレクトリにインストールした場合は、 "U:\dnetc" の部分を読みかえるようにしてくださいね。

 次にクライアントの設定を行います。
 設定方法はWin9xやAdministrator権限を持つアカウントでの参加と同じです。 (これは嘘です^^; Administrator権限がないと、dnetc -config GUIのインストーラが使えません。 近々別の方法をここに書きますのでお待ちを^^;) "Di Gi KAIGO に参加するには?" の "設定" を参考にしてください。
 ただし、一番最後の自動起動のおまじないはかけないようにしてください。 制限のあるアカウントでは使えないおまじないなので、以下の方法で代用します。

 スタートアップへクライアント "DNETC.exe" のショートカットを作ることにしましょう。
 [スタート]ボタンの上を右クリック、[エクスプローラ]を選択します。 起動されるエクスプローラを使い、"プログラム" の下にある "スタートアップ" を開いてください。 その中に、先ほど "U:\dnetc" に展開したファイルの一つ、アイコンが牛の "DNETC.exe" あるいは "DNETC" のショートカットを放り込めばインストールは完了です。

 なお、制限のあるアカウントでの使用ですから、マシンが起動していれば常にクライアントが暗号解読をしているわけではありません。 インストールを行ったアカウントでログオンしているときのみ、クライアントは動作していることになります。

"Di Gi KAIGO" に参加する

 インストール作業で、手を抜いて "DNETC.ini" を書き換えなかった方は、以下の設定は不要です。
 登録完了、お疲れさまでした。

 さて、手を抜かなかったみなさまは、登録作業が必要です。
 ここからはWin9xやAdministrator権限を持つアカウントでの参加と同じです。 "Di Gi KAIGO に参加するには?" の "参加する" を参考にしてください。

Di Gi KAIGO RC5-64 Cracking Team Distributed Computing